笑いからかす!

名古屋近辺で落語会行ってます。 ついでの美術館巡りなど。

クロージングイベント 「あいちトリエンナーレ2013に関する『Q&A』」

クロージングイベント
「あいちトリエンナーレ2013に関する『Q&A』」
 
名古屋市美術館 2F講堂
 
平成25年10月25日(金) 18:00~20:00
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 3
 
台風の影響が心配されましたが、雨が少しパラつく程度。
17:30の開場時には、まだお客さんは30人程度。
18時のスタート時でも100人ぐらいでしょうか。
その後、徐々に増えてほぼ満席。
 
国際美術展キュレーターの拝戸雅彦さんが進行役で、ゆるーく開始。
まず登壇者11名が自分の役割と、「出来たこと」「出来なかったこと」を3分間ずつ。
みなさんそれぞれ手応えを感じられていたよう。
「出来なかったこと」もいろいろあったようですが、それは「出来たこと」の裏返し。
出来たからこそ、さらに発展させる、質を高めるという意識。
 
その後、事前のアンケートで集約された質問、あるいは来場者のアンケートに対し、それぞれの立場から回答をして行くというスタイル。
 
「揺れる大地―われわれはどこに立っているのか:場所、記憶、そして復活」というテーマに関すること。
 
参加するアーティストの選考、作品の選考の様子。
 
場所、期間、作品数、実現の可能性の考慮。
 
既存の作品、新たに製作される作品のクオリティ。
 
国際展として避けて通れない言語の問題。
 
舞台裏の話、裏方の話。
 
今後のトリエンナーレの方向性など、考えさせられる内容。
 
ホントにいろいろな事柄を経て「作品」が見られたということが良く分かりました。
こんな事ってなかなか聞く機会ないですよね。
 
残り2日。
晴れそうです。お客さんたくさん来るだろうな。
 
 
イメージ 4
 
登壇前
 
 
 
イメージ 5
 
右から
五十嵐 太郎さん (芸術監督)
山田 諭さん (名古屋市美術館学芸員
越後谷 卓司さん (映像プログラムキュレーター)
田尾下 哲さん (プロデュースオペラ演出)