笑いからかす!

名古屋近辺で落語会行ってます。 ついでの美術館巡りなど。

『第十四回 柳家花緑独演会』 落語会117回目

『第十四回 柳家花緑独演会』
アートピアホール(栄・ナディアパーク 11F)
平成26年3月28日(金) 18:30~
 
 
柳家 花どん 「元犬」
柳家 花緑  「厩火事
 仲入り
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
暖かくセーターいらず。
桜がチラホラ咲いてる。
 
ギリギリ3分前に着席。
8割程の入り。

花どんさん、花緑師匠のお弟子さん。
前座さんですが落ち着いてますね。しっかり声出てる。
 

花緑師匠、丁寧に頭を下げ高座へ。
付加価値についてというマクラから「厩火事
 
髪結いの女房が、亭主の不満を仲人にまくし立てる。
仲人が「唐(もろこし)の孔子」の話しを聞かせたところまでは、テンポ良く順調に。
ところが、「麹町のさる旦那」の話しがスッポリ抜けて進み始める。
「んっ」と思ってると、花緑師匠も気づき「抜けてるねぇ」と。
かなり焦ったみたい。
何度も行きつ戻りつしながら、何とか繋げていく。

サゲてから首を振りつつ高座を降りていく。
 
 
仲入り後、前座の頃などに噺が途中で止まってしまったエピソードを。
「一目上がり」で掛け軸の賛が出てこず、そのまま通したとか。
ガマの油」では口上が途中で止まり、やり直しても途中で止まり、一旦引っ込んでから「初天神」に変えたとか。
 
天狗裁き」では女房がやきもちを妬く姿。
古典なんだけれど今風。
こんな感じあるなと想わせる。
寝ている旦那の顔を覗き込む女房がカワイイ。
 
 
「独演会だと2席なんですが、今日はねぇ、、、」と「文七元結」へ。
贅沢なオマケ。
今日は夫婦の噺の会ですね。
 
返すという五十両を、「いらない」と突っぱねる長兵衛。
女房に、袖を引っ張られジタバタするリズムがラップのよう。
こういった処のセンス。
 
 
印象に残る、お得な会でした。
 
 
イメージ 4
 
 
 
公演終了後は、恒例のサイン会。
名前を入れてくれ、一緒に写真を撮ってもらい、握手も。
 
今日は皆さんに突っ込まれてましたが、にこやかに対応。
好印象。
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6