笑いからかす!

名古屋近辺で落語会行ってます。 ついでの美術館巡りなど。

『柳家さん喬・柳家権太楼二人会』 落語会221回目

めいとう名人会vol.13
柳家さん喬柳家権太楼二人会』
名東文化小劇場
平成28年5月28日(土) 14:00~



柳家 さん光  「新聞記事」
柳家 さん喬  「一文笛」
柳家 権太楼 「不動坊」
 仲入り
柳家 権太楼 「代書屋」
柳家 さん喬  「幾代餅」



イメージ 1



イメージ 2




イメージ 3



イメージ 4



けっこう混んでる地下鉄で上社駅へ。
開場少し前に到着しましたが、すでにロビーはお客さんでいっぱい。
満員御礼の案内が出てる。


さん光さん、4年間の前座修行の成果を婚活パーティーで発揮。
大活躍だったというマクラから。
「新聞記事」、あやふやな言葉を察してやる友人が笑える。


さん喬師匠、交通違反のキップを切られたことのグチ。
昨日までの伊勢志摩サミットで、「警官がやたら街中にいたでしょ」と。
かなり悔しかったみたい。

「一文笛」、最近聴く機会が増えた気がする噺。
自分の知略に酔うスリの男と、足を洗いカタギになっている兄貴分。
思わぬ結果に、下を向くしかない男。その消沈振り。
会場も聴き入ってる。


権太楼師匠は、特にマクラもなく「不動坊」
もー、にぎやかなこと。
お滝さんを巡る、男4人の大騒ぎ。
表情がイイんですよね。
ステキな笑顔。


ここまでで1時間25分。
幕が降りるけど、ここで終了なのか仲入りなのか分からず会場がザワつく。
仲入りのアナウンスがあり、ホッとする。


仲入り後、権太楼師匠で「代書屋」
愛想のイイ代書屋ってのは、存在しないんだろうなと思わされてしまう。
逆にムダに明るい客。
振り回される店主の困惑した様子。
爆笑の連続。


さん喬師匠の「幾代餅」
落ち着いた、しっとりとした雰囲気。
「花魁に会いたくて、初めて嘘を吐きました、、、ごめんなさい」
そうか、「ごめんなさい」なんだ。
幾代太夫の心を動かす一言。

「傾城に誠なしとは誰が言うた」が決まる。


タイプの違うお二人。
それぞれの魅力を再確認。
素晴らしい会でした。 




イメージ 5



イメージ 6