笑いからかす!

名古屋近辺で落語会行ってます。 ついでの美術館巡りなど。

『伝統文化フォーラム 「噺と笛」~寛輔の会 in 名古屋』 落語会36回目

『伝統文化フォーラム 「噺と笛」~寛輔の会 in 名古屋』
平成25年1月26(土) 14:30~
今池ガスホール
 
 
「獅子」     笛・ 福原寛  太鼓・望月太津之
 
お話        古今亭志ん輔   福原寛
 
「猩々」    笛・ 福原寛  太鼓・鼓・望月太津之
 
休憩
 
明烏」     落語 古今亭志ん輔
 
「京の夜」  笛   福原寛
 
イメージ 1
 
 
雪がちらつく寒い午後。
予定よりも5分前に開場。7割ぐらいの入りでしょうか。
 
厳密に言えば落語会ではありません。
この会のメインは「笛」です。
 
ちゃんと「笛」を聴く機会ってないんですよね。
なんか断片的にしか知らないし。
良い機会だと想って、楽しみでした。
 
志ん輔師匠と福原寛さんの「お話」は『間』について。
お二人それぞれの考えと、立場での違い等を。
 
明烏」では、若旦那たちが吉原に着くと笛・太鼓・三味線が賑やかに。
吉原の華やかさを感じられ、実に良かった。
こんな雰囲気だったのかなと。
 
「笛」、内に秘めた情熱を感じられたかな。
高音を力強く吹く時の音色。鋭い音。
また静かな、染み渡る繊細な旋律。
最後の「京の夜」での寂寥感。
集中して聴けました。
 
素敵な時間、ありがとうございました。
 
 
イメージ 2