笑いからかす!

名古屋近辺で落語会行ってます。 ついでの美術館巡りなど。

『春の東山荘まつり 柳家緑君独演会』 落語会50回目

『春の東山荘まつり 柳家緑君独演会』
 
名古屋市東山荘(瑞穂区
平成25年4月3日(水)、4日(木)、5日(金)、6日(土) 10:30~
 
平成25年4月6日(土)
  
天失気
 
 
イメージ 3
 
すっかり葉桜。花吹雪。
午後から夜に掛けて嵐になるとの予報が心配でしたが、曇り空。
地下鉄の瑞穂区役所駅からブラブラ歩き、山崎川の桜を眺めて15分ほど。
 
大正時代に建築された建物。立派な和室二間が会場。
本日のチケットは完売とのこと。
 
黒の紋付で緑君さん登場。
まずは自己紹介。名古屋出身なので、地元の中学や高校の話。
昨日は天気が良かったので、ご自宅から自転車で20分程で到着したそう。
コメダ矢場とん等、名古屋めしの東京進出の話題等。
 
陽気な噺を2席。明るく率直な話し振り。
 
「天失気」の珍念さん「お盃って言ってみよう」とイタズラを思いついた表情。
その可愛らしいこと。
湯屋番」では若旦那の饒舌さ。
居候先の、おかみさんのおまんまのよそい方はテンポ良く。
また、湯屋の番台での妄想の連続も楽しい。
 
お気楽な噺なので、単純に笑えました。1時間ちょっと。
 
 
同時開催として、「市民茶会」と「いけばな展」。
「茶会」は野点の予定でしたが、落語会が始まったころから雨のため室内で。
10畳の部屋になったので順番に。
待つ間、東山荘の建物の造りと、各部屋に飾られた生け花を見学。
2階からは手入れされた雨の庭が見える。しっとりと、和ですねぇ。
 
空いてきたのでお抹茶をいただきに行くと、部屋の中には緑君さんも。
少しお話しさせていただきました。受け答えもしっかりした好青年。
私を含めた5人が最後だったようで、緑君さんにもお抹茶がふるまわれました。
「正面ってどこでしょうね」とお茶碗を回してる姿も好ましかったです。 
今回かなりのファンを獲得されたことでしょう。
 
お抹茶もお菓子も美味しかった。
お菓子は納屋橋まんじゅう万松庵の物とのことでした。
 
こんな会もいいですね。
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
雨の東山荘
 
 
柳家緑君 ブログ「ゆとりモノ」  http://ameblo.jp/rocknyanagiya/